よもぎ蒸しとは
よもぎは「ハーブの女王」と呼ばれるほど効能は絶大で、
飲んでよし、付けてよし、浸かってよし、嗅いでよし、燃やしてよしの
五拍子揃った薬草で、「病を艾(止)める」という意味から、漢方名では艾葉(ガイヨウ)と呼ばれ、
その効能や栄養価の高さから、万能薬とも言われています。
そんなよもぎや薬草を煮立たせた蒸気を、皮膚より吸収のよい粘膜に直接あて、
温めていくのがよもぎ蒸しです。
天然由来のエキスをゆるやかな方法で摂取する「薬効成分+温め」により、
女性の多くの悩みの原因である「冷え」を根本から改善する薬草蒸気浴です。
あなた本来が持っている「健康」と「美しさ」を引き出してくれるのが「よもぎ蒸し」の最大の特徴です。
よもぎ蒸しの歴史は古く、1300年前の中国で楊貴妃が開発し、その後600年から700年ほど前に韓国へ伝わり、
産後の肥立ちケアとして愛用されるなど、民間療法として広まりました。
よもぎ蒸しの流れ
●裸の上になりよもぎ蒸し用のマントを被ります
(もちろん下着も全部外していただきます)
※お着替えの際は席を外しますので裸を見られる心配はありません☆
↓
●事前に蒸しておいたよもぎ入りの鍋を穴の空いた椅子にセットしてあります。
マントを着たまま穴の空いた椅子に座ります。
↓
●よもぎの蒸気が穴から出てきてその蒸気を下半身の粘膜や
肌を通して浴びることで身体を芯から温めていきます。
↓
●30分水分を取りながらあたたまっていただきます♪
※もっと温まりたい方は延長もできます
↓
●蒸し終わった後はタオルで軽く汗を拭きとっていただきお着替えです♪
おかま直伝よもぎ蒸し
当店で提供しているのは【おかま直伝よもぎ蒸し】とは《釜》ではありません!
京都にある予約が取れない有名なリラクゼーションサロン「ひだまり」のオーナーがオ・カ・マさん♡
通称=ママ
おかまママが考案したよもぎ蒸しだから「おかま直伝よもぎ蒸し」といいます☺
そのおかま直伝よもぎ蒸しのこだわりが3つあります!
①国産無農薬のよもぎをたっぷり使って蒸すこと
②品質にこだわったハーブ。おかま直伝よもぎ蒸しでしか味わえないハーブの読み取り®
③水道水ではなく、塩素や発がん性物質などの有害物質を除去した安心安全のお水を使って蒸すこと
おかまママがこだわりにこだわったよもぎ蒸しをぜひ一度体感してください♥
ゆっくりと、じんわりとあたためるので身体の芯からポカポカになりますよ。
ハーブの読み取り®とは
ハーブ読み取りって何?と思いますよね。
よもぎ蒸しをする前に30種類のハーブの匂いを嗅いでいただきます。
嗅いだときに直感でこの匂い好き!というハーブだけを選んでいきます。
(ん〜好きかな?嫌いかな?と悩んだりするものはナシで好き!と思うものだけ)
その選んだハーブであなたのここ一週間の身体や心の状態がわかってしまう♪
なんだかちょっと占いっぽくて面白いハーブの読み取り®です。
選んだハーブはよもぎと一緒にお鍋に入れてあなただけのオリジナルハーブよもぎ蒸し
をお楽しみいただけますよ。
ハーブは自覚症状の身体からのSOS、気持ちからのSOSを教えてくれます。
いつもは見て見ぬふりをしてしまうご自身の心や身体のこと。
当店にご来店くださった時だけでも、
ハーブが教えてくれるあなたの《心の声》、《身体の声》に耳を傾けてあげませんか?